【完全招待制】東京/ピッチイベント&投資家交流会


7月25日19時ピッチ&投資家交流会


日本スタートアップ支援協会の顧問を中心とした有力投資家が多数参加するピッチイベントを協会主催で開催しました。

ピッチ終了後は着席・席替え制の投資家と起業家との質疑応答&懇親会を開催する豪華なイベントになりました。

今回はシードアーリーステージ限定としました。

登壇者:経営者限定で8社

ピッチ:4分間(時間厳守)プロジェクターあり。

ビジネス領域:特に問いません。

投資エリア:国内企業限定

 

主な投資家の参加予定者

東証1部ベクトルグループ西江社長
東証1部ウィルグループ 池田社長
東証1部アイビーシー加藤社長
東証1部KLab真田社長

東証1部エボラブルアジア王COO
東証Mオークファン武永社長
東証Mキャリア川嶋会長
JSQ
フューチャーベンチャーキャピタル松本社長

SNTガイアックス上田社長
インキュベートファンド 村田代表パートナー
D4V
伊藤健吾COO

ISGS 佐藤真希子取締役

WiL ファウンダー松本氏

スパイラルベンチャーズ 立石美帆氏

伊藤忠テクノロジーベンチャーズ中野社長

キープレイヤーズ 高野氏

 

日時:725日19時から21時30分まで

会場 渋谷HOOPS

参加費:10,000円(領収書発行します)

 

タイムスケジュール

19時 受付開始&ネットワーキング

19時15分ピッチイベント開始(数社予定)

20時 質疑応答&懇親会開始(席替え2、3回予定)

2030分 トークセッション

 ベクトルグループ西江社長

 KLab真田社長

 インキュベートファンド 村田代表パートナー

 キープレイヤーズ 高野氏

21時 中締め後に投資家の方に協会の活動報告

2130分 終了

投資家の方のみで近辺の2次会会場へ移動して投資家交流会開催しました。

 

 


5月23日19時(水)ピッチ&懇親会



4月19日19時(木)ピッチ&懇親会


HR Tech&Ed Tech領域のピッチイベント&懇親会を開催しました。

登壇ベンチャーは7社、審査員は11名でその内上場企業の経営者が6名、国会議員1名という豪華なメンバーになりました。皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
各社5分の熱いピッチ終了後にそのまま懇親会で質疑応答と壁打ちメンタリングとなり4時間のイベントになりました。少人数でしたが着席制の30分毎、3回席替えの総当たり戦でしたので濃い話が出来て、参加者の方々の満足度は高かったように感じました(^^)

主な顧問参加者
・衆議院議員/自民党副幹事長 関芳弘氏...
・東証一部/株式会社ウィルグループ代表取締役会長兼CEO池田良介氏
・マザーズ/株式会社イード 代表取締役社長 宮川洋氏
・マザーズ/株式会社オークファン 代表取締役社長武永修一氏
・マザーズ/株式会社みらいワークス代表取締役社長岡本祥治氏
・マザーズ/GMOリサーチ株式会社 代表取締役社長 細川慎一氏
・JASDAQ/フーチャーベンチャーキャピタル 代表取締役社長 松本直人氏

登壇者
株式会社JoBins代表取締役 徳永勇治氏
株式会社Orario代表取締役社長 芳本大樹氏
株式会社POL 代表取締役 加茂 倫明氏
株式会社シナジーベース 代表取締役木村沙那ダイアナ氏
株式会社サイトビジット 代表取締役社長 鬼頭政人氏
株式会社AllDeal 代表取締役社長兼CEO 堀尾司氏
株式会社i-plug 代表取締役社長 中野智哉氏
皆さん、お疲れ様でした。

 

ピッチイベント&懇親会を丸の内新丸ビルで開催しました。

会員7社のピッチとネットワーキングを行い、その後2次会で顧問との質疑応答やメンタリングをしてもらい非常に充実した4時間になりました。
この会の目的はメンタリングと資金調達です。少人数で着席制なので顧問と会員間でリラックスした中で中身の濃いプレゼンと壁打ち(質問と回答の繰り返し)が出来たと思います。

 

●登壇者
エルピクセル株式会社/代表取締役社 島原佑基氏
株式会社スペイシー/代表取締役社長 内田圭祐氏
ACALL株式会社/代表取締役 長沼斉寿氏
キャリア美人株式会社/代表取締役社長 廣岡絵美氏
サヴァリ株式会社/代表取締役社長 福田泰志氏
CROCO株式会社/代表取締役社長 栗田佳典氏
株式会社misosil/代表取締役社長 木村忠雅氏

 

●顧問の参加者
【東証一部】株式会社VOYAGE GROUP/代表取締役社長兼CEO 宇佐美進典氏
【マザーズ】株式会社キャリア/取締役会長 川嶋一郎氏
【JASDAQ】フーチャーベンチャーキャピタル/代表取締役社長 松本直人氏
ジャパンネット銀行/取締役会長 小村充広氏

 

【参加者のコメント】

誠にありがとうございました。 ゆったりとした良い雰囲気の会場で、先輩経営者の方々と同士の経営者の方々とご一緒でき、貴重なアドバイスや気づきまでいただきました。本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願い申し上げます。 

 

 昨日は非常に濃い時間をありがとうございました。 普通の会ではここまで密にお話を聞けることもないので、ありがたい時間でした。 皆さまから学ばせて頂いたことは、組織に関する考え方やビジネスモデルのアドバイス等、、、多岐にわたり気付きを与えて頂きました。 今からしっかり自分の中に落とし込んで前身していきます! 本当にありがとうございました!

 

普段出会えない方々と近い距離でアドバイスいただく機会なかなかないので大変貴重な時間でした。経営全般から最新のビジエネスモデルの話まで大変多くの気づきと刺激をもらいました、引き続きよろしくお願いいたします。
顧問の皆様方、岡さん、ご多忙のところお時間ありがとうございました。 私は組織をどう作っていくか、というのが課題の1つで、その質問を主にさせて頂きました。1つ1つとても丁寧に、親身にお答え頂いたのがとても印象的でした。そこから、私自身がそのぐらいの丁寧さで社員と話しができていないことに気づき、まずは身近な人に対しての態度・姿勢、足元の部分から取り組んでいかないといけないな、という気づきがありました。ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願い致します。 

4月18日19時(水)第1回イーコマース懇親会


協会会員のリクエストでイーコマース交流会を丸の内で開催しました。

6名の少人数で着席制で随時席替えも行い参加者全員の交流ができました。

この交流会の目的はスタートアップが上場企業の経営者や取締役の顧問にメンタリングをしてもらい課題解決する事です。

2次会も行い合計4時間以上の壁打ち(質問と回答の繰り返し)をしてもらえたので参加者は大満足でした(笑)

 

主な参加者

ロックオン株式会社/代表取締役社長 岩田進氏

アライドアーキテクツ株式会社/代表取締役社長 中村壮秀氏

データセクション株式会社/代表取締役社長 澤博史氏

オイシックスドット大地株式会社/執行役員CMT 西井敏恭氏

C Channel株式会社/執行役員 EC事業部長 矢部秀卓氏

 

【参加者のコメント】

今回は貴重な会に参加いただく機会をいただきましてありがとうございました。 皆様のお話をお伺いし、皆様のビジネスに対する情熱、幅広い知識、非常に勉強になりました。 私どもはサイトグロース、商品調達、動画制作部分にまだまだ課題がありますので、今回のご縁を活かしてご一緒していける機会があればと思っております。 

 

昨日は貴重な機会を頂きありがとうございました。 カジュアルな雰囲気で会議室ではお話頂けないようなお話も伺え、 非常に充実した時間となりました!  引き続き、皆さまの高いご見識でお導き頂きますよう、 お願い申し上げます! 岡様、 貴重な機会をセッティング頂きありがとうございました! 顧問の皆様、 お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました!

 

昨日は大変素晴らしい会に参加させていただき、誠にありがとうございました。 皆さま分野は違えど、大きい目標を持っていらっしゃる会社ばかりでしたし、実際に上場されている会社の社長さんとお食事に行ける機会もなかなかないので、非常に良き刺激になりました。 今後は、みなさまに負けないよう、最速のスピードで成長して行きます。皆さま引き続きどうぞ、よろしくお願い致します、

 

みなさま 昨夜はありがとうございました。 ベンチャー同士との会合とはまた違って上場企業経営者の表にでない経験値や体験談はほかでは聞けない内容が盛りだくさんで刺激的でした。 採用、資金、戦い方なども変わる話を聞いてより一層気合はいりました。 


4月19日19時(木)メンタリング・アライアンス懇親会


会員と顧問のメンタリングを中心に、ファイナンス、アライアンスの場として懇親会を開催します。
2次会は21時から同じ新丸ビル内で開催します。
着席制で席替えもしますのでじっくり話し込めます。
顧問参加予定者
・東証一部/株式会社VOYAGE GROUP 代表取締役社長兼CEO宇佐美進典氏
・マザーズ/株式会社キャリア取締役会長 川嶋一郎氏
・JASDAQ/フーチャーベンチャーキャピタル 代表取締役社長 松本直人氏
・ジャパンネット銀行 取締役会長 小村 充広氏
定員は16名、1社2名までにします。

会場

EGG(丸の内新丸ビル10階)

電車をご利用の方のアクセス

http://www.egg-japan.com/wp-content/themes/egj/document/eggmap_train_jp.pdf

 

お車で来られる方のアクセス

http://www.egg-japan.com/wp-content/themes/egj/document/eggmap_car_jp.pdf

参加費:10000円(税込)

5月23日19時(水)第1回HR Tech&Ed Tech懇親会


会員と顧問の中でHR Tech&Ed Tech領域の関係者限定の親睦会です。
メンタリングを中心に、ファイナンス、アライアンスの場として参加してください。
着席制で席替えもしますのでじっくり話し込めます。
二次会も同じ新丸ビルで21時から行います。
顧問参加予定者
衆議院議員/自民党副幹事長 関芳弘氏
・東証一部/株式会社ウィルグループ代表取締役会長兼CEO池田良介氏
・マザーズ/株式会社イード 代表取締役社長 宮川洋氏
・マザーズ/株式会社オークファン 代表取締役社長武永修一氏
・マザーズ/株式会社イノベーション 代表取締役社長 富田直人氏
・マザーズ/株式会社みらいワークス代表取締役社長岡本祥治氏
・マザーズ/GMOリサーチ株式会社 代表取締役社長 細川慎一氏
・マザーズ/クックビズ株式会社 代表取締役社長CEO 藪ノ 賢次氏
・JASDAQ/フーチャーベンチャーキャピタル 代表取締役社長 松本直人氏
定員は20名、1社2名までにします

会場

EGG(丸の内新丸ビル10階)

電車をご利用の方のアクセス

http://www.egg-japan.com/wp-content/themes/egj/document/eggmap_train_jp.pdf

 

お車で来られる方のアクセス

http://www.egg-japan.com/wp-content/themes/egj/document/eggmap_car_jp.pdf

 

参加費:10000円(税込)

 


3月29日モーニングピッチ/トーマツベンチャーサポート


3月29日(木)朝7時からに日本スタートアップ支援協会の会員がモーニングピッチに登壇しました。
1年ぶりでアクセラレーターのエコシステム特集として会員5社がピッチを行いました。
前回参加した時もかなりの反響がありましたが今回もシードアーリーの優秀なスタートアップばかりでしたので、多くの業務提携や資本調達が実現できたと思います。

このピッチイベントは非常にレベルが高く、トーマツベンチャーサポートさんと野村証券さんの2社が幹事をされてベンチャー企業と大企業の事業提携を生み出すプラットホームになっています。まさにスタートアップの登竜門です

http://morningpitch.com/theme/12497/


1月30日開催 メンタリング・アライアンス懇親会


ゲストと会員と顧問、招待者のみの新年会を開催しました。

人気のタイ料理サイアムヘリテイジ東京で着席制ですがネットワーキング重視で席替えをしながら2時間の飲み会になりました。

メンタリング、アライアンス、ファイナンスのネットワーキングに絶好の場となりました。

会員は10名が参加してたくさんの収穫があったようです。

2次会は顧問だけで内緒話で盛り上がりました。


顧問の参加者
衆議院議員/自民党副幹事長 関芳弘先生
シンクロフーズ/藤代社長(東証一部)
アイビーシー/加藤社長(東証一部)
キャリア/川嶋会長(マザーズ)
フューチャーベンチャーキャピタル/松本社長(JASDQ)

ベンチャー企業の経営者が10名